4大大会の1つといわれるグランドスラム
全豪オープンテニス2017が開催。
今回も錦織圭選手の出場が決定され
日本人だけでなく世界でも期待されています。
ここでは全豪オープンテニス2017の試合日程や結果、放送予定などを紹介していきます。
スポンサードリンク
[ad#co-1]
Contents
全豪オープンテニス2017 試合日程
全豪オープンテニス2017の試合予定日は
・予選が1月11日から1月14日
・本戦が1月16日から1月29日
となります。
・1回戦 1月16日 1月17日
・2回戦 1月18日 1月19日
・3回戦 1月20日 1月21日
・4回戦 1月22日 1月23日
・準々決勝 1月24日 1月25日
・準決勝 1月26 1月27日
・決勝戦 1月29日
錦織圭4回戦目の対戦相手と結果速報
錦織圭4回戦の試合予定時間は
1月22日19時
(日本時間17時)となります。
錦織圭4回戦目の対戦相手は


ロジャー・フェデラー【17位】となります。
過去の対戦では
2勝4敗で最後に勝ったのは
2013年と2014年。
最後に戦ったのは2015年で3連敗中。
歴代最長世界ランキング1位で
グランドスラム史上初300勝達成した
テニスプレイヤー。
2016年に怪我をしたため
3位から17位に下がってしまう。
復帰したばかりで病み上がりなので
素早い動きとスタミナで
錦織圭のペースに持っていけば
勝ちやすいかもしれません。
選手名 | 錦織圭【5位】 | ロジャー・フェデラー【17位】 |
---|---|---|
1回戦 | 7 | 6 |
2回戦 | 4 | 6 |
3回戦 | 1 | 6 |
4回戦 | 6 | 4 |
5回戦 | 3 | 6 |
惜しくも錦織圭
ロジャー・フェデラーに負けてしまいました。
3セット目の3ゲーム目で
錦織圭のサーブからポイントを取られたあたりから
ペースを崩していた印象です。
それでも最後まで粘っていましたが
ロジャー・フェデラーの驚異的なサーブは
どうにもならず
錦織圭を苦しませていました。
ロジャー・フェデラーは化物ですね。
⇒大坂なおみ 全豪オープン2017の試合結果
⇒全豪オープン2017 日本人選手の結果をまとめて読む
錦織圭3回戦目の対戦相手と結果速報
錦織圭3回戦の試合予定時間は
1月20日19時
(日本時間17時)となります。
錦織圭3回戦目の対戦相手は


ルカシュ ラツコ【121位】となります。
ルカシュ ラツコ選手との過去の対戦では
2勝0敗でまだ一度も負けてはいませんが
1回戦でアルベルト ラモス【26位】を倒し
2回戦でドゥディ セラ【67位】を倒しています。
錦織圭のペースとなれば問題なさそうですが
粘り強い選手であるため
最後まで油断できない相手となりそうです。
選手名 | 錦織圭【5位】 | ルカシュ ラツコ【121位】 |
---|---|---|
1回戦 | 6 | 4 |
2回戦 | 6 | 4 |
3回戦 | 6 | 4 |
4回戦 | ||
5回戦 |
錦織圭 ルカシュ ラツコに見事ストレート勝ち!
ルカシュ ラツコ選手は何気に鋭いサーブがあるなど
錦織圭がペースを乱される場面もあったので
試合が長引かず勝てたのが良かったです。
錦織圭2回戦目の対戦相手と結果速報
錦織圭2回戦の試合予定時間は
1月18日午前11時
(日本時間午前9時)となります。
錦織圭2回戦目の対戦相手は


ジェレミー・シャルディーとなります。
錦織圭とJ.シャルディーのこれまでの対戦成績は
4勝2敗となります。
錦織圭は1回戦の試合に
3時間30分ほどの戦いだった事に対し
J.シャルディーは1回戦の相手選手が
途中で棄権をしたため
30分程度の試合時間でした。
体力の温存に差がある中
油断できない相手となりそうです。
選手名 | 錦織圭【5位】 | ジェレミー・シャルディー【72位】 |
---|---|---|
1回戦 | 6 | 3 |
2回戦 | 6 | 4 |
3回戦 | 6 | 3 |
4回戦 | ||
5回戦 |
3回戦目3-3からストレートで勝利。
錦織圭らしさがある試合内容で
読み合いにほとんど負けない印象でした。
錦織圭1回戦目の対戦相手と結果速報
錦織圭1回戦の試合日程や時間は
1月16日午前11時
(日本時間午前9時)となります。
錦織圭1回戦目の対戦相手は


アンドレイ・クズネツォフとなります。
アンドレイ・クズネツォフとの対戦では
これまで2勝1敗となり
2016年のウィンブルドンと全仏オープンテニスでは
錦織圭選手が勝利しています。
負けてしまったのは
2010年のエイゴン国際での試合で
怪我をして棄権しています。
最後に負けたのがだいぶ前で
最近の試合ではストレート勝ちしているので
いい試合内容となりそうです。
と思っていたんですけど
錦織圭選手自身は
『気をつけないといけない選手』
だと語っていました。
アンドレイ・クズネツォフ選手は
胸元下の球を
低く早く打ち分ける旨さがあるようで
打ち合いは避けたいと言っています。
最後まで気が抜けない試合となりそうです。
選手名 | 錦織圭【5位】 | アンドレイ・クズネツォフ【48位】 |
---|---|---|
1回戦 | 5 | 7 |
2回戦 | 6 | 1 |
3回戦 | 6 | 4 |
4回戦 | 6 | 7 |
5回戦 | 6 | 2 |
試合結果や日程は随時更新していきます。
錦織圭苦戦しつつも
アンドレイ・クズネツォフに見事勝利。
なんとか勝ててよかったですね。
⇒大坂なおみ 試合予定2017 テニスの放送日程と結果速報
スポンサードリンク
[ad#co-1]
全豪オープンテニス2017の放送予定日
全豪オープンテニスはWOWOWだと生中継で放送されます。
⇒
地上波放送だと今のところNHK総合のみで
デイリーハイライト(編集された放送)にて放送予定です。
インターネットでも視聴が可能
wowowメンバーズオンデマンドだとインターネット配信なので
スマホやiphoneでも視聴が可能です。
(詳しくはこちらで確認できます)
⇒
⇒全豪オープンテニスをラジオで聞く方法についてはこちら
4回戦の放送予定日
wowow
・1月22日8時55分(wowowライブ)
・1月22日16時50分(wowowライブ)
・1月23日8時55分(wowowライブ)
・1月23日16時50分(wowowライブ)
錦織圭4回戦の放送予定は
1月22日17時頃となりそうです。
NHK総合
・1月22日24時10分~26時20分
デイリーハイライトにて放送予定。
3回戦の放送予定日
wowow
・1月20日8時55分(wowowライブ)
・1月20日16時50分(wowowライブ)
・1月21日8時55分(wowowライブ)
・1月21日16時50分(wowowライブ)
錦織圭3回戦の放送予定は
1月20日17時頃となりそうです。
NHK総合
・1月20日24時10分~26時20分
デイリーハイライトにて放送予定。
・1月20日17時~19時30分
生中継での放送が決定しました。
2回戦の放送予定日
wowow
・1月18日8時55分(wowowライブ)
・1月18日16時50分(wowowライブ)
・1月19日8時55分(wowowライブ)
・1月19日16時50分(wowowライブ)
錦織圭2回戦の放送予定は
1月18日午前9時頃となりそうです。
NHK総合
・1月18日24時10分~26時20分
デイリーハイライトにて放送予定。
・1月18日9時~11時30分
生中継での放送が決定。
1回戦の放送予定日
wowow
・1月16日8時30分
・1月16日16時45分
・1月17日8時55分
・1月17日16時50分
錦織圭1回戦の放送予定は
1月16日午前9時頃となりそうです。
NHK総合
・1月16日24時10分~26時20分
デイリーハイライトにて放送予定。
⇒全豪オープンテニスをラジオで聞く方法についてはこちら
⇒大坂なおみ 試合予定2017 テニスの放送日程と結果速報
スポンサードリンク
[ad#co-1]