全豪オープンテニス 2017の日本人選手や結果は?トーナメント表(ドロー)もチェック

全豪オープンテニス2017の日本人の出場選手は?

日本人選手一人ひとりの結果や

トーナメント表(ドロー)も一緒に紹介していきます。

スポンサードリンク
[ad#co-1]

Contents

日本人選手や結果


ダニエル太郎


生年月日:1993年1月27日生まれ
身長:190センチ
体重:76キロ
利き腕:右利き

アメリカ人と日本人のハーフで父親がアメリカ人のようです。

男子シングルス予選2回戦では

元世界ランク8位のユルゲン・メルツァーとの対戦で

ストレートで破れてしまい

2年連続本戦入りとはなりませんでした。

伊藤竜馬


生年月日:1988年5月18日生まれ
身長:180センチ
体重:75キロ
利き腕:右利き

予選2回戦ではE・エスコベドに敗退。

杉田祐一


生年月日:1988年9月18日生まれ
身長:174センチ
体重:66キロ
利き腕:右利き

シングルス予選2回戦ではアンドレイルブレフとの試合となり

1時間31分で予選敗退。

添田豪


生年月日:1984年9月5日生まれ
身長:178センチ
体重:73キロ
利き腕:右利き

全豪オープン予選では
決勝戦まで勝ち進み
マルコトランジェリティとの対戦となります。

そして

6対2
3対6
6対4


の結果で見事勝利し本戦出場となります。



本戦では
添田豪の1回戦の対戦相手は

マレク ジャジリとなります。



添田豪の全豪オープンテニス1回戦の結果は

6-3
6-4
6-3


となり敗戦となってしまいました。

西岡良仁


生年月日:1995年9月27日生まれ



西岡選手は全国99位だったので

本戦のストレートインが決まっていました。



西岡良仁1回戦では

アレックス ボルトとの対戦で

6対4
1対6
6対2
6対4


で勝利し大会初勝利となります。

グランドスラム4大大会では2勝目となるようです。



西岡良仁2回戦では

ロベルト バウティスタとの対戦が決定。



西岡良仁2回戦の結果は

2-6
3-6
3-6


とストレートで負けてしまいます。

錦織圭


錦織圭は世界ランキング5位なので予選通過し本戦出場。

錦織圭 全豪オープンテニス2017 試合結果や放送予定についてはこちら

日比野菜緒


生年月日:1994年11月28日生まれ
身長:163センチ
利き腕:右利き

予選を勝ち抜き本戦出場が決定。

日比野菜緒女子シングルス1回戦目の対戦相手は

アナスタシヤ セバストワとなります。

試合結果は

4-6
0-0


日比野菜緒選手途中で棄権し敗退。

尾崎里紗


生年月日:1994年4月10日
身長:162センチ
利き腕:右

全豪オープンテニス女子シングルス
尾崎里紗1回戦の対戦相手は

サラ エラニとなります。

試合結果は

5-7
1-6


となり敗退。

奈良くるみ


生年月日:1991年12月30日
身長155cm
利き腕:右

全豪オープンテニス女子シングルス
奈良くるみ1回戦の対戦相手は

シュテファニー フェーゲレとなります。

試合結果は

6-2
2-6
3-6


となり惜しくも敗退。

大坂なおみ


生年月日:1997年10月16日
利き腕:右

大坂なおみ全豪オープンの試合結果と放送予定についてはこちら

土居美咲


生年月日:1991年4月29日
身長160cm
利き腕:左

全豪オープンテニス女子シングルス
土居美咲1回戦の対戦相手は

ポーリーン パルマンティエ

試合結果は

5-7
5-7


と接戦となるが惜しくも敗退。

スポンサードリンク
[ad#co-1]

全豪オープンテニス2017のトーナメント表(ドロー)


男子シングルス

tournament_bord_m_s
※WOWOWより引用

女子シングルス

tournament_bord_w_s
※WOWOWより引用

錦織圭 全豪オープンテニス2017 試合結果や放送予定についてはこちら

大坂なおみ 全豪オープンテニシ2017 試合結果と放送予定についてはこちら

スポンサードリンク
[ad#co-1]