勇者ヨシヒコと導かれし七人の出演者を見た感想!見る順番が気になる?

勇者ヨシヒコと導かれし七人の出演者がすごすぎる。

3作目だから1作目から見たほうが良い?

初めて勇者ヨシヒコを認識した人はそう思った人もいるのではかと思います。



今回は2016年10月7日の深夜0時12分よりテレビ東京で放送開始する

「勇者ヨシヒコ導かれし七人」の出演者を見た感想や見る順番について紹介していきます。

スポンサードリンク
[ad#co-1]

Contents

勇者ヨシヒコと導かれし7人の出演者の画像を見た感想


今更なのですが、ドラマの内容と

出演者たちの濃すぎる俳優たちの「デフォルトの顔」にギャップがあってわらえました。



出演者たちはみなデフォルトのイメージ画像が迫力がありすぎて

大御所俳優のオーラが出まくっているのを見て、



こんなへんてこなドラマに、

なんでこんな大御所俳優たちばかりが集まってるんだろうとちょっと笑えてきました。



実力派俳優たちが本気でコスプレするとこういう

何とも言えない平和な感じがにじみ出てくるんだなぁと感じました。



前作や前前作である「勇者ヨシヒコと魔王の城」と「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」では

ゲストとして出てきた敵キャラや盗賊たちが

豪華すぎる俳優たちばかりでしたが、

この「勇者ヨシヒコと導かれし七人」ではどういった俳優たちがゲスト出演するのか楽しみです。

あらすじや出演者はこちらで紹介しています
勇者ヨシヒコ導かれし七人のあらすじやキャストは?ロケ地もチェック

勇者ヨシヒコシリーズ3作目だけど見る順番が気になる


勇者ヨシヒコでは一作目の勇者ヨシヒコと魔王の城と、

二作目の勇者ヨシヒコと悪霊の鍵とありましたが

物語自体は重要な部分が少なく

それほどストーリーもつながっていないので気にするほどでは無いかと思います。



なので、「前作を知らないと話がわからないということはない」かと思うので

初めてこのシリーズを見る方も全然問題ないのではと思います。



どちらかというとコメディー要素が多いので

「笑いを逃していた」という損ぐらいで

ストーリーの展開についていけないのは、

前作を知らないからではないので問題ないかと思います。

スポンサードリンク
[ad#co-1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です