ジャニーズカウントダウンの終了時間は何時まで?年齢制限もチェック!

ジャニーズカウントダウンの終了時間が気になる。

終わった後ちゃんと帰れるか心配。

初めて行く人は特に気になるところだと思うので

終わった後の不安の解消方法をピックアップしてみました。

スポンサードリンク
[ad#co-1]
関連記事
ジャニーズカウントダウンのグッズの待ち時間や値段は?
ジャニーズカウントダウンの開演時間は?テレビと放送局もチェック!

Contents

コンサートの長さはどれくらいなのか気になる


テレビ中継だと1時間ぐらいですけど

実際コンサート長さどれくらいなのか気になりますよね。



実際テレビで放送されない内容がどのような内容なのか

開演時間は何時からなのかなど紹介していきたいと思います。



毎年テレビ中継は23時45分からですが

コンサート自体は開演時間23時にスタートするようです。



その時テレビの生中継が始まるまでは

ジャニーズの若手グループが各自3曲ぐらい歌っていたり

アナウンサーと生中継の盛り上がりの練習をしたりするそうです。



テレビだとシーエムが挟まれるので

コンサートでしか見れないコメントや場面が所々あるみたいです。



終演時間はテレビとあまり変わらず午前1時ごろに終わるそうです。

スポンサードリンク
[ad#co-1]

ライブが終わったあと夜中なのでどうやって帰ったらいいか心配


普通だと夜中電車は走っていませんが大晦日に限り朝まで

都内の鉄道では運行しているそうです。



約30分おきに出ているかと思います。



ただ都内だけで地方は走っていないようなので

ホテルなど泊まれる場所予約しておいたほうがいいかもしれません。

コンサートは終了してからどこで時間を潰したらいい


都内だと24時間やってるカラオケボックスや

ファミレスなのが多いのでそこで時間を潰すには結果最適です。



マンガ喫茶なので朝までますのもいいかと思います。



ただ家が都内なら大晦日の都内の電車は

朝まで運行しているので、

待たなくても帰りたいときは帰れると思います。

時間帯的に夜中なので年齢制限が気になる


ジャニーズカウントダウンが終わるのは夜中の1時過ぎなのですが、

未成年だとダメのような気がしますよね。



でも、基本的に応募した時に年齢によって

親が同行するかや参加承諾書を用意すれば入場が可能です。



具体的には

二十歳未満は「参加承諾書」が必要で

15歳未満は親の同行が必要です。



そして、どちらも身分を証明するものが必要なので用意しておきましょう。

スポンサードリンク
[ad#co-1]
関連記事
ジャニーズカウントダウンのグッズの待ち時間や値段は?
ジャニーズカウントダウンの開演時間は?テレビと放送局もチェック!

ジャニーズカウントダウンの参加承諾書とは?身分確認や同行者もチェック!