グラミー賞 2017の日本人受賞者や結果を予想!ノミネートされたのは誰?

日本人も『グラミー賞2017』に何人かノミネートされているようです



主要4部門には残念ながらノミネートされませんでしたが

それ以外の部門で何人か日本人の名前が発表されていました。



今回は
「グラミー賞2017にノミネートされた日本人は誰なのか」
「グラミー賞に日本人は受賞されるのか」

予想しながら紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク
[ad#co-1]
関連記事
グラミー賞 2017のノミネート曲は?結果や受賞者を予想!

Contents

グラミー賞2017にノミネートされた日本人は誰?


グラミー賞にノミネートされたのは

坂本龍一さんと
内田光子さんの2人のようです。



坂本龍一さんは

映画・テレビサウンドトラック部門でノミネートされました。



携わった作品は

レヴェナント:蘇りし者

というアメリカの映画で音楽を担当されていました。



このノミネートされた楽曲は

第73回ゴールデングローブ賞の作品賞でもノミネートされています。



実際にこのサウンドを聞いていましたが

『過去を思い出すような』
『心が重くなるような』

それでも力強い響きのある曲です。



実際に映画を見ていなくても

音楽の雰囲気だけで

この物悲しいような楽曲から

世界観が伝わってくるような気がします。



内田光子さんは

2011年にもグラミー賞に受賞されています。



その他にも

2006年には日本レコードアカデミー賞
2009年には英国グラモフォン賞など

数々の賞にも受賞されているクラシック音楽のピアニストです。



今回は
SCHUMANN & BERG

というアルバムがノミネートされました。



この作品はドロテア・レシュマンという

オペラ歌手との共演でのノミネートとなります。



ドロテア・レシュマンはドイツ出身で

各地の歌劇場からオファーのたえない歌手のようで高い評価があります。



内田光子さんは繊細ながら

力強い響きのあるクラシックピアノを弾く特徴がありますが

今回は歌手を引き立たせる弾き方をされているかと思います。

グラミー賞2017の受賞の期待は?


坂本龍一さんも内田光子さんも

部門は違いますが

一度グラミー賞の受賞経験がある実力者なので

もしかしたら今回の『グラミー賞2017』でも

あっさり受賞してしまうかもしれないですね。



坂本龍一さんのノミネートされている曲も

かなり深みのあるサウンドですし

内田光子さんがこれまで弾いてきたクラシックピアノも

重みのある力強い弾き方ながら

繊細な響きのあるピアノなので

グラミー賞に受賞されてもおかしくない気がします。

スポンサードリンク
[ad#co-1]

まとめ


これまでグラミー賞の日本人の受賞者は

2016年で小澤征爾さんがクラシック部門で受賞され10人目となりました。



実はグラミー賞に2回受賞したという日本人はまだいませんが

今回ノミネートされている坂本龍一さんと内田光子さんが受賞されれば

2回目の受賞となり大きな話題となるかもしれません。



そうすれば受賞されたアルバムやレコードも多くの人に注目されるかもしれませんね。



【追記】内田光子さんが見事2度めのグラミー賞受賞!


受賞部門は『クラシック部門の最優秀ソロ・ボーカル・アルバム賞』となります。



受賞作品はノミネートされていた

SCHUMANN & BERG』というアルバムです。



坂本龍一さんは残念ながら二度目の受賞とはなりませんでしたが

一人でも日本人が受賞されるのはうれしいですね。

スポンサードリンク
[ad#co-1]
関連記事
グラミー賞 2017のノミネート曲は?結果や受賞者を予想!