ジャンプフェスタの来場者数や混み具合は?日程もチェック!

初めて参加される方は特に

混雑状況が気になるかと思います。



来場者数はロックフェスよりも多いのではないかと言われ

朝からとんでもない行列ができています。



ですが、特に欲しいグッズなどがなければ

早くから並ぶ必要はないかと思います。



今回は初心者のかたが気になりそうな疑問点を

色々ピックアップしてみました。

スポンサードリンク
[ad#co-1]

Contents

ジャンプフェスタ初心者の方が注意すべきこと


早くから並ぶ場合やスーパーステージに参加したいという方は

最寄り駅の始発に乗り

東京駅から海浜幕張

大体朝7時前ぐらいには並んでいるのが理想です。



徹夜して並んでる方もいますが

公式では禁止なのでやめたほうがよさそうです。



といっても係の方からは黙認されていて

始発前でもすごい長蛇の列ですが。



とにかく防寒対策が必死で

カイロも持っていったほうがよさそうです。



トイレに行きたくなることもあると思うので

その時のために周りの人に場所を確保を頼めるように

コミュニケーションとっておくのもお勧めです。



小学生から高校生の参加が多く突き飛ばされることもあると思いますが

マナーを守るようにしましょう。

ジャンプフェスタの来場者数や混み具合が気になる


最近ではジャンフェスは

1日に5万人以上は参加すると言われています。



年齢層や世代も非常に幅広いため

こみ方が異常な時もあるかと思います。



ジョジョの物が売っている専用コーナーだけを見ても

レアなものが販売していると思うので



初心者の方やコアなファンまで

多くの人が目当てで来ることが予想されます。



ただ開場するまでは非常に寒いとのことなので

とにかく防寒対策をしてきたほうが良さそうです。

ジャンプフェスタの日程は


毎年12月第3土曜日と第3日曜日に開催されます。



なので今年も第3土日が日程かと思われます。

スポンサードリンク
[ad#co-1]